
令和4年11月12日(金) 13:30~15:30 茨城キリスト教大学 8号館 8101号室
近年精神障がいのある人たちのグループが各地にできています。ですがそれに伴い地域住民によるグループホーム建設反対の運動も生じています。事業者が説明会を開催しても反対の声は収まらず対立が深まるばかりです。では住民たちは何に不安を感じて反対運動を起こすのでしょうか?そして精神障がい者のグループホームとは実際どのようなものなのでしょうか。反対住民の声、関係者の意見、そしてグループホームに入居している人たちの生活の様子やインタビューを通して「不安の正体」について一緒に考えてみませんか。

PDFファイル
茨城県
一般社団法人茨城県精神保健福祉会連合会いばせいれん
〒
310-0852
茨城県
水戸市
笠原町
993-2
茨城県精神保健福祉センター内
029-243-6172
FAX
029-243-6172
ibaseifukuren@biscuit.ocn.ne.jp