知っておきたい 精神保健福祉の動き
精神医療・保健・福祉に関する最新情報をお知らせします
〇 社会保障審議会障害者部会(第76回)
〇 障害者政策委員会(第27.28回)
みんなねっとの活動
〇 年金局とみんなねっとの意見交換会
【特集】精神障害者と差別解消法
池原毅和/東京アドヴォカシー法律事務所 代表「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」がいよいよ今年の4月から施行されます。
【連載】誰でもわかる認知行動療法
<第11回>不安になったとき
認知行動療法は「認知」に目を向けて気持ちや行動をコントロールし、こころの力を引き出し、伸ばしていく精神療法です。
大野裕/一般社団法人 認知行動療法研修開発センター理事長
私と家族の手記※原稿を募集しています
私と子どものあゆみ」では、今までお母さまの手記を中心に連載してきました。
今年度からは範囲を拡大し、父、母、夫、妻、兄弟姉妹など・・・さまざまな立場のご家族の皆さま方に、ご本人とのあゆみ、エピソードの手記を募集することになりました。
今回は・・・
「夫としての立場から」/柴田みのる(神奈川県・ペンネーム)
※採用された方には当会より謝礼をお送りいたします。
【連載】街の診療所からのお便り 増本 茂樹/増本クリニック
<連載105回>原因のある『うつ状態』は早く元に戻せるはずなんです
さまざまな患者さんとのやりとりを通じて、精神疾患のことや薬のこと、本人や家族との対応について語っています。独特の口調で、ほっとする連載です。
【連載】知ることは生きること
<第2回>障害年金の新規請求及び更新手続きにおいて家族ができること
青木聖久/みんなねっと理事、日本福祉大学
【連載】メンタル障害をサポートするための知識―薬物療法を正しく理解する
<連載19>第3章「精神科の薬」の実際⑥-抗精神病薬を処方するときの方針
姫井 昭男/PHメンタルクリニック
情報が簡単に手に入る時代ですが、薬物療法には正しい理解が必要です。少し難しい単語もありますが、読めばよむほど理解できる内容となっています。
【マンガ】真澄 こと葉の つれづれ日記
統合失調症の当事者の真澄こと葉さんが、ご自身の病気の体験や日常生活のこと、家族や友人との絆などこれまでのさまざまな出来事を、病気ワールドにのせてお届けします。 ほっとするひと時です。
★読者のページ みんなの「わ」
全国の読者から寄せられる投稿を編集委員会で厳選なる審査をし、掲載しています
〇みんなねっとの感想
〇日常生活のこと
〇詩・イラストなど
★採用された方には図書カードをお送りします★