知っておきたい 精神保健福祉の動き
精神医療・保健・福祉に関する最新情報をお知らせします
〇改正障害者雇用促進法に基づく差別禁止・合理的配慮の提供の指針の在り方に関する研究会(第7~9回)
〇労働政策審議会障害者雇用分科会(第60回)
〇労働政策審議会障害者雇用分科会(第60回)
お知らせします みんなねっとの活動
当会の活動に関するご案内をします
〇今年の全国大会は石川県で開催されます
〇『家族会運営のてびき』ができあがりました
【特集】本人・家族をともに支える訪問家族支援~みんなねっとフォーラム2013より その②
3月5日・7日に開催いたしましたみんなねっとフォーラム2013では、英国から3名の方をお招きして講演会をおこないました。
これまで当会では、本人だけでなく傍で本人を支えている家族も一緒に、自宅に訪問して家族(家庭)全体を支援する「家族支援」の必要性を訴えてきました。
今回のフォーラムは、この「家族支援」実現への第一歩として、英国バーミンガム地方のメリデンという地域で実践されている、「訪問家族支援」の実際について講演していただきました。
本特集はその②として、フォーラムの講演内容(後編)をお届けします。
<講演内容>
「ファミリーワークの技術とトレーニング/クリス・マンセル氏(メリデン・ファミリープログラム副所長)
「ファミリーワークがわたしの家族をどのように助けてくれたか」/ピーター・ウッドハムズ氏(メリデン・ファミリープログラム職員)
【連載】街の診療所からのお便り 増本 茂樹/増本クリニック
さまざまな患者さんとのやりとりを通じて、精神疾患のことや薬のこと、本人や家族との対応について語ってくださっています。独特の口調で、ほっとする連載です。
<連載85>
誰でも、心の中に危ないところを持っている
わかりやすい制度のはなし
福祉制度・サービスの内容について、わかりやすく解説しています
<その52>
障害年金を受給している人の障害状態確認届の提出について/良田 かおり(全国精神保健福祉会連合会理事)
菊山 裕貴/大阪精神医学研究所新阿武山病院大阪医科大学神経精神医学教室
<連載57>
「n―3脂肪酸系(DHA)」
障害年金を受給している人の障害状態確認届の提出について/良田 かおり(全国精神保健福祉会連合会理事)
【連載】統合失調症はどこまでわかったか
菊山 裕貴/大阪精神医学研究所新阿武山病院大阪医科大学神経精神医学教室
まだ解明しきれていない統合失調症の考えられる原因や、治療方法の道筋などを、最新の研究をもとに解説しています。
少し難しい内容ですが、人気の連載です。
<連載57>
「n―3脂肪酸系(DHA)」
【マンガ】真澄 こと葉の つれづれ日記
統合失調症の当事者の真澄こと葉さんが、ご自身の病気の体験や日常生活のこと、家族や友人との絆などこれまでのさまざまな出来事を、病気ワールドにのせてお届けします。 ほっとするひと時です。
読者のページ みんなの「わ」
全国の読者から寄せられる投稿を編集委員会で厳選なる審査をし、掲載しています
〇みんなねっとの感想
〇日常生活のこと
〇詩・イラストなど
<投稿募集>
「月刊みんなねっと」巻末のハガキをお使いになるか、「みんなねっと投稿係」宛に郵便でお送りください。採用された方には、謝礼をお送りします