みんなねっと事務局

2015年2月号

【特集】精神障がい者同士で結婚して11年目のわたしたち

10 年前
https://seishinhoken.jp/files/items__contents/l/019c55xyz0v9cjyeh0efktf84d.jpg

知っておきたい 精神保健福祉の動き

精神医療・保健・福祉に関する最新情報をお知らせします

〇社会保障審議会障害者部会(59回)

〇労働政策審議会障害者雇用分科会(64回)




【特集】精神障がい者同士で結婚して11年目のわたしたち

きっかけは1通のハガキでした。障がいを持ちながら、2人で支え合って生きている姿を取材しました。





【連載】発達障害の理解とサポート

近年注目されている発達障害。当会の電話相談にも発達障害に関する相談は年々増えています。
発達障害とはどのような障害なのでしょうか。また、家族などの周囲はどういったことを理解していったらよいでしょうか。


<連載10> 烏山東風の会について

烏山東風の会 会長/玉谷正人





私と子どものあゆみ-母として

家族(母の立場)の体験談を掲載しています

「無理をせず、ありのままに生きてほしい」


今月は
東京都の「土田ノブ子」さんに語っていただきました。

2人の娘が統合失調症を発症。娘2人のために懸命に行動する母の姿が書かれています。


【連載】街の診療所からのお便り 増本 茂樹/増本クリニック

さまざまな患者さんとのやりとりを通じて、精神疾患のことや薬のこと、本人や家族との対応について語っています。独特の口調で、ほっとする連載です。

<連載93>『依存症』はその害を自分で勉強して治すものです。





【連載】メンタル障害をサポートするための知識―薬物療法を正しく理解する

姫井 昭男/PHメンタルクリニック

情報が簡単に手に入る時代ですが、薬物療法には正しい理解が必要です。少し難しい単語もありますが、読めばよむほど理解できる内容となっています。


<連載7>
「精神科の薬」を学ぶ前に―⑦「神経伝達物質」その5




わかりやすい制度のはなし

福祉制度・サービスの内容について、わかりやすく解説しています


<その55>障害基礎年金を受けている人の国民年金保険料の納付について

みんなねっと編集委員/良田かおり




【マンガ】真澄 こと葉の つれづれ日記

統合失調症の当事者の真澄こと葉さんが、ご自身の病気の体験や日常生活のこと、家族や友人との絆などこれまでのさまざまな出来事を、病気ワールドにのせてお届けします。 ほっとするひと時です。




読者のページ みんなの「わ」

全国の読者から寄せられる投稿を編集委員会で厳選なる審査をし、掲載しています


〇みんなねっとの感想
〇日常生活のこと
〇詩・イラストなど

<投稿募集>
 「月刊みんなねっと」巻末のハガキをお使いになるか、「みんなねっと投稿係」宛に郵便でお送りください。採用された方には、謝礼をお送りします
一部
300
送料一律80円 (2〜3営業日で発送)
在庫あり
電子版 月刊みんなねっと

オンラインタイプの賛助会員の方は完全版が読めます。

郵送タイプの賛助会員の方は発行から半年経過した完全版が読めます。

賛助会員以外の方は発行から1年以上経過した完全版が読めます。

公益社団法人全国精神保健福祉会連合会みんなねっと事務局

167-0054
東京都 杉並区 松庵 3-13-12
03-5941-6345
FAX
03-5941-6347

都道府県連・関係団体

90日以内の更新があります
180日以内の更新があります