みんなねっと事務局

2015年7月号

【特集】グループホームの運営って どうなっているの?

9 年前
https://seishinhoken.jp/files/items__contents/l/019s9nf1rg0rx3j62gaq81g4sn.jpg

知っておきたい 精神保健福祉の動き

精神医療・保健・福祉に関する最新情報をお知らせします

〇 障害者政策委員会(ワーキングセッションⅡ・第21回)

〇 社会保障審議会障害者部会(第61回)

みんなねっとの活動

〇 みんなねっと各ブロック大会の日程

【特集】グループホームの運営って どうなっているの?

今回の特集は、地域で生活していく一つの拠点としてのグループホームの運営に焦点をあて、東京都練馬区にあるグルームホームを訪ね、お話しを聞きました。

【連載】誰でもわかる認知行動療法(第4回)

認知行動療法は「認知」に目を向けて気持ちや行動をコントロールし、こころの力を引き出し、伸ばしていく精神療法です。
大野裕先生による連載です。

☆今回は、読者プレゼントもあります☆

大野裕/一般社団法人 認知行動療法研修開発センター理事長

私と家族の手記

私と子どものあゆみ」では、今までお母さまの手記を中心に連載してきました。
今年度からは範囲を拡大し、父、母、夫、妻、兄弟姉妹など・・・さまざまな立場のご家族の皆さま方に、ご本人とのあゆみ、エピソードの手記を募集することになりました。

今回は・・・
「白いさくら」/東京都 ぼのさん

【連載】街の診療所からのお便り 増本 茂樹/増本クリニック

さまざまな患者さんとのやりとりを通じて、精神疾患のことや薬のこと、本人や家族との対応について語っています。独特の口調で、ほっとする連載です。

<連載98>・・・家族の意見を聞かないと想像がつかないことも多いです。・・・

わかりやすい制度のはなし

精神保健に関する社会制度について、専門家の先生が皆様へわかりやすくお伝えしています。

<その57>グループホームとは
いなしきハートフルセンター/横山基樹

【連載】メンタル障害をサポートするための知識―薬物療法を正しく理解する

姫井 昭男/PHメンタルクリニック
情報が簡単に手に入る時代ですが、薬物療法には正しい理解が必要です。少し難しい単語もありますが、読めばよむほど理解できる内容となっています。

<連載12>
「精神科の薬」の薬の働き<5>

【マンガ】真澄 こと葉の つれづれ日記

統合失調症の当事者の真澄こと葉さんが、ご自身の病気の体験や日常生活のこと、家族や友人との絆などこれまでのさまざまな出来事を、病気ワールドにのせてお届けします。 ほっとするひと時です。

読者のページ みんなの「わ」

全国の読者から寄せられる投稿を編集委員会で厳選なる審査をし、掲載しています

〇みんなねっとの感想
〇日常生活のこと
〇詩・イラストなど

<投稿募集>
 「月刊みんなねっと」巻末のハガキをお使いになるか、「みんなねっと投稿係」宛に郵便でお送りください。採用された方には、謝礼をお送りします.

一部
300
送料一律80円 (2〜3営業日で発送)
在庫あり
電子版 月刊みんなねっと

オンラインタイプの賛助会員の方は完全版が読めます。

郵送タイプの賛助会員の方は発行から半年経過した完全版が読めます。

賛助会員以外の方は発行から1年以上経過した完全版が読めます。

公益社団法人全国精神保健福祉会連合会みんなねっと事務局

167-0054
東京都 杉並区 松庵 3-13-12
03-5941-6345
FAX
03-5941-6347

都道府県連・関係団体

90日以内の更新があります
180日以内の更新があります